

4/7 Spring workshop
¥15,000
ご購入後のPDFファイルにカウンセリングに関する質問時項がいくつか並べてあります。お手数ですがコピーアンドペースト後、解答した後、私にご連絡ください。 4/7 spring workshop 5:30-17:00(11:00-15:00までは昼食、休憩としますが撮影も可能です)頃まで予定。集合場所によっては時間が多少前後致します。 Workshopについて ●金額について このWorkshopは富山、石川を中心としたスケジュールを組むためいつもとお値段が異なります。 1日お1人様15000円 リピーターの方は10000円に割引いたします。 マンツーマンレッスンが基本ですが3名様までなら グループ運行可能です。 リピーターの方はDMにてクーポンを発行いたしますので ご購入前にご連絡ください。 撮影からフルレタッチまで行います。 レタッチで普段使用するPs Action 5つを参加者の方には配布します。 レタッチ時は画面収録をご本人のPC、PCをお持ちでない場合は私のPCのでレタッチ後画面収録済みのものを送付いたします。 Workshop終了後もLINEやDMにて悩み事の相談も受け付けております。 またWorkshopを参加していただいた方にはレタッチ動画を参加されてから合計3回まで専用のURLにて共有しております。(3つ見終えた方は次回以降の動画の共有がなくなりますが以前までのものは閲覧可能です。) Workshop参加者の方には定期的にストーリーズのグループでレタッチやロケーション、構図について情報を発信しております。参加後にグループにご案内させていただきます。 ●Workshopについて このWorkshopでは1人1人の悩みに対して適切にアプローチしたい為 受講者の悩みを事前にDMにてカウンセリングいたします。 カウンセリング後、場所の提案、レタッチの提案などを行なっていく為 事前に私とのDMで問題の提案をしてください。 何もない場合は私から提案させていただきます。 ●撮影場所について 場所によって天候が異なってくるので、条件の良い撮影場所(こちらから提案させていただきます)を決めたいと思っております。場所の確定は目安2日前。 今回は開花状況を見据えて北陸周辺で考えております。 ●キャンセル、予約変更について 天候やその他回避できない理由でのキャンセルを除いてはキャンセル料が発生いたします。 5日前まで100%キャッシュバック。 4日以内は返金不可です。 ●ポリシー このWorkshopでは撮影指導を目的としていて 基本的に危険の少ないリスク管理、コースの案内を行います。
12/29 Winter Workshop
¥20,000
SOLD OUT
ご購入後のPDFファイルにカウンセリングに関する質問時項がいくつか並べてあります。お手数ですがコピーアンドペースト後、解答した後、私にご連絡ください。 12/29 Winter Workshop 5:30-13:00頃まで予定、移動は集合の後私の車で行います。当日の場所によっては1時間ほどハイキングを予定します。 Workshopについて ●金額について Workshopは1日お1人様20000円 リピーターの方は15000円に割引いたします。 マンツーマンレッスンが基本ですが3名様までなら グループ運行可能です。(グループの場合お1人様15000円) リピーターの方グループ運用の方はDMにてクーポンを発行いたしますので ご購入前にご連絡ください。 撮影からフルレタッチまで行います。 レタッチ時は画面収録をご本人のPC、PCをお持ちでない場合は私のPCのでレタッチ後画面収録済みのものを送付いたします。 Workshop終了後もLINEやDMにて悩み事の相談も受け付けております。 またWorkshopを参加していただいた方にはレタッチ動画を参加されてから合計3回専用のURLにて共有しております。 Workshop参加者の方には定期的にストーリーズのグループでレタッチやロケーション、構図について情報を発信しております。参加後にグループにご案内させていただきます。 ●Workshopについて このWorkshopでは1人1人の悩みに対して適切にアプローチしたい為 受講者の悩みを事前にDMにてカウンセリングいたします。 カウンセリング後、場所の提案、レタッチの提案などを行なっていく為 事前に私とのDMで問題の提案をしてください。 何もない場合は私から提案させていただきます。 ●撮影場所について 場所によって天候が異なってくるので、条件の良い撮影場所(こちらから提案させていただきます)を決めたいと思っております。場所の確定は目安2日前。 ●キャンセル、予約変更について 天候やその他回避できない理由でのキャンセルを除いてはキャンセル料が発生いたします。 5日前まで100%キャッシュバック。 4日以内は返金不可です。 ●ポリシー このWorkshopでは撮影指導を目的としていて 基本的に危険の少ないリスク管理、コースの案内を行いますが 山岳ガイド業などと違い 最低限の安全面の確保はご自身でお願いいたします。
11/3 Workshop 晩秋のブナ林
¥20,000
SOLD OUT
ご購入後のPDFファイルにカウンセリングに関する質問時項がいくつか並べてあります。お手数ですがコピーアンドペースト後、解答した後、私にご連絡ください。 11/3 晩秋のブナ林 Workshop 5:30-13:00頃まで予定、移動は集合の後私の車で行います。 Workshopについて ●金額について Workshopは1日お1人様20000円 リピーターの方は15000円に割引いたします。 マンツーマンレッスンが基本ですが3名様までなら グループ運行可能です。(グループの場合お1人様15000円) リピーターの方グループ運用の方はDMにてクーポンを発行いたしますので ご購入前にご連絡ください。 撮影からフルレタッチまで行います。 レタッチ時は画面収録をご本人のPC、PCをお持ちでない場合は私のPCのでレタッチ後画面収録済みのものを送付いたします。 ●Workshopについて このWorkshopでは1人1人の悩みに対して適切にアプローチしたい為 受講者の悩みを事前にDMにてカウンセリングいたします。 カウンセリング後、場所の提案、レタッチの提案などを行なっていく為 事前に私とのDMで問題の提案をしてください。 何もない場合は私から提案させていただきます。 ●撮影場所について 場所によって天候や季節物の見頃等が異なってくるので、条件の良い撮影場所(こちらから提案させていただきます)を決めたいと思っております。場所の確定は目安2日前。 ●キャンセル、予約変更について 天候やその他回避できない理由でのキャンセルを除いてはキャンセル料が発生いたします。 5日前まで100%キャッシュバック。 4日以内は返金不可です。 ●ポリシー このWorkshopでは撮影指導を目的としていて 基本的に危険の少ないリスク管理、コースの案内を行いますが 山岳ガイド業などと違い 最低限の安全面の確保はご自身でお願いいたします。
September Workshop 9/15or9/22
¥20,000
SOLD OUT
上記画像は2枚目編集済み3枚目RAWデータとなっております。 ご購入後のPDFファイルにカウンセリングに関する質問時項がいくつか並べてあります。お手数ですがコピーアンドペースト後、解答した後、私にご連絡ください。 現在開催予定のWorkshop 9月15日(日)AM4:30-PM12:00(登山希望の場合AM2:30から) 9月22日(日)AM4:30-PM12:00(登山希望の場合AM2:30から) Workshopについて ●金額について Workshopは1日お1人様20000円 リピーターの方は15000円に割引いたします。 マンツーマンレッスンが基本ですが3名様までなら グループ運行可能です。(グループの場合お1人様15000円) リピーターの方グループ運用の方はDMにてクーポンを発行いたしますので ご購入前にご連絡ください。 撮影からフルレタッチまで行います。 レタッチ時は画面収録をした音声付きデータ、PSDファイルを後日 受講者に送付させていただきます。 ●Workshopについて このWorkshopでは1人1人の悩みに対して適切にアプローチしたい為 受講者の悩みを事前にDMにてカウンセリングいたします。 カウンセリング後、場所の提案、レタッチの提案などを行なっていく為 事前に私とのDMで問題の提案をしてください。 何もない場合は私から提案させていただきます。 ●撮影場所について 場所によって天候や季節物の見頃等が異なってくるので、条件の良い撮影場所(こちらから提案させていただきます)を決めたいと思っております。場所の確定は目安2日前。 ※ご連絡はInstagram DM、メールでやりとりさせていただきます。 ●難易度 基本的にはハイキング程度のコースの提案となりますが 希望があればより難しいコースへのご案内も可能です。DMにてご連絡ください。 グリーンシーズンの場合雨の中の撮影になる場合があります。 できるなら着替えタオルなどは余分に用意してください。 撮影シーンによってはナイトハイクの可能性があります。 冬の撮影時はスノーシューが必要な場合があります。危険な箇所はありませんが、雪深い中を歩くためある程度の体力は必要となってきます。また気温は-20℃近くまで下がる日もあります。 ●ワークショップに含まれる内容 ・光の読み方 ・構図の作り方 ・CPLフィルター等の活用方法 ・撮影場所の選定 ・レタッチ ●含まれない内容 ・上記以外のもの ・怪我、物損、設備などの保険 ・宿泊施設 ・集合場所までの交通費 ・食事、リフトなどの費用 ●持参、必要なもの ・アウトドアウェア/必ず防寒・撥水性のあるウェア ・登山靴/必ず山歩きに適した靴 ・冬のWorkshopではスノーシュー、グローブなどやゲイターなどの防寒防雪着用具が 必要となります。(1足のみレンタル可能) ・ヘッドライト ・カメラ/レンズ/CPLフィルター ・三脚 ・携帯電話 ・行動食、スポーツ飲料500ml以上(行動中の飲料水に限り脱水リスクのあるカフェインを含むお茶やお水だけはお控えください) ・着替え、雨の日の場合、傘があると便利な場合もあります。 ・カメラを操作できる程度の技術と知識 ・※要推奨 旅行保険への加入 ●集合場所・時間 撮影場所によって集合場所と時間の指定をこちらからいたします。 基本的に日の出前から午後15:00頃まで撮影、パソコン編集。 2、3日前までにこちらから別途ご連絡いたします。 ※冬シーズンについて ・集合場所までの移動は必ずスタッドレスタイヤもしくはチェーン等を装着してお越しください。集合場所までの移動が不安な場合は、事前にご連絡ください。 ●キャンセル、予約変更について 天候やその他回避できない理由でのキャンセルを除いてはキャンセル料が発生いたします。 3日前まで100%キャッシュバック。 3日以内は返金不可です。 ●ポリシー このWorkshopでは撮影指導を目的としていて 基本的に危険の少ないリスク管理、コースの案内を行いますが 山岳ガイド業などと違い 最低限の安全面の確保はご自身でお願いいたします。
氷煌 全倍クリスタルパネル
¥42,000
全倍クリスタルフルパネル 銀塩プリント 霧氷を纏ったブナの老木に光芒が出ている風景と前景に幼樹を配置して対比した作品です。 この高品質プリントパネルはX-station Kanazawaさんのプリントラボの専任スタッフさんによって印刷されています。GFXの解像、階調能力を最大限に引き出していただいたプレミアムプリントです。
Explosion A3 クリスタルパネル
¥18,000
銀塩クリスタルプリント A3 フルパネル 波の飛沫を爆発させたイメージで撮影した作品です。 この高品質プリントパネルはX-station Kanazawaさんのプリントラボの専任スタッフさんによって印刷されています。GFXの解像、階調能力を最大限に引き出していただいたプレミアムプリントです。
Natural Soft Sharp Tutorial Your Works
¥10,000
Tutorial Your Works こちらのチュートリアルでは専用のフォームを入力していただき、ご自身のRAWファイルを10枚送付していただいた後、3枚を私が選定し、レタッチを行い、動画化したファイルとPSDファイルを後に送付させていただきます。 ファイルの送信には数日のお時間をいただく場合がございます。ご容赦ください。 ご自身のレタッチスキルの上達に役立てば幸です。 ご購入前のご質問はInstagram DMにて受け付けております。 ファイルをダウンロード後手順に従っていってください。 ※ダウンロードに不具合が見られた場合はすぐにInstagram DMにてご連絡くださいませ。 2024.03 現在私が主流に使用しているレタッチをチュートリアル化した動画、PSDファイルを販売します。事前準備としてAdobe Photoshop、ルミノシティマスク(作中では無料なのでTK panelを使用)をご用意ください。ある程度の操作はできるものとして動画では解説を進めています。
Natural Soft Sharp technic box
¥5,500
SOLD OUT
Natural Soft Sharp technic box(1時間20分28秒) 新しいtutorial vol.02となります。 収録されている内容は以下の通り ・RAWベース処理の安定化 ・ハイキーの処理方法 ・露出ブレンドの仕組みと使い所 ・異物除去 ・色転換 ・覆い焼きと焼き込み。一つのレイヤーで2つのマスクを操るコツ Ps初心者の方はvol.02→vol.01の順番でご覧ください。vol.01でのベース処理はvol.02ご覧の方は無視していただいて構いません。 vol.01と02合わせて今現在私が使用しているテクニックのほぼ全てとなります。こちらにはLuminosity maskのダウンロード方法も含まれます。死角を無くしいろんなシーンに適応することで編集の制限から解放されてください。光のコントロールをすることで今までの写真を作品に昇華させる手助けをすることができます。 ※ダウンロードに不具合が見られた場合はすぐにInstagram DMにてご連絡くださいませ。 2024.01 現在私が主流に使用しているレタッチをチュートリアル化した動画、PSDファイルを販売します。権利の都合上ファイルサイズは長編4000pxとなっております。事前準備としてAdobe Photoshop、ルミノシティマスク(作中では無料なのでTK panelを使用)をご用意ください。ある程度の操作はできるものとして動画では解説を進めています。TK panelに関しては動画内にダウンロードの簡単な方法を紹介しています。TK panelのダウンロードは無料です。
Natural Soft Sharp Tutorial
¥5,500
SOLD OUT
Start to Finishを3枚の画像を使って行っています。(53分56秒) この動画では最適な明るさ、カラー構築、質感調整、コントラストの掌握について知ることができます。 ※ダウンロードに不具合が見られた場合はすぐにInstagram DMにてご連絡くださいませ。 1.霧氷の写真 2.暖色系統の紅葉の写真 3.霧と紅葉の写真 3つの写真のStart to Finishをそれぞれ収録してあります。 私の我流になりますが多くの皆さんの助けになると嬉しいです。 以前に販売したレタッチ動画テキストからより進化し、簡素化したレタッチです。 スピーディーに1枚の写真を完成させクオリティを維持した状態でより早くオートマチック化したフローとなっております。 2023.11 現在私が主流に使用しているレタッチをチュートリアル化した動画、PSDファイルを販売します。権利の都合上ファイルサイズは長編2000pxとなっております。事前準備としてAdobe Photoshop、ルミノシティマスク(作中では無料なのでTK panelを使用)をご用意ください。ある程度の操作はできるものとして動画では解説を進めています。TK panelに関してはPhotoshopプラグインの参照、TK panelで検索しダウンロードしてください。